「魔女トレ」の本がでます

画像はアマゾンから転載

2018年からスポーツ選手たちの指導で話題になっている、バレエダンサー西園美彌(にしぞのみや)さんの指導内容である「魔女トレ」についての初めての本がでます。

アマゾンだとこちら(12月16日発売)

自分はさっそく予約しました。上のリンクのアマゾンの商品説明がごく簡潔に西園さんについて説明をしてくれています。 “「魔女トレ」の本がでます”の続きを読む

足裏に追従し、足と靴との一体化を促すインソールにセミオーダー登場

フュージョン フレキシ セミオーダー シリーズ (写真はプラスS)

個々人の足裏に合わせたセミオーダーインソールが非常に手ごろな価格で登場しました。 “足裏に追従し、足と靴との一体化を促すインソールにセミオーダー登場”の続きを読む

お尻と背中を刺激する運動

弱めの刺激で体をうまく操れるようにする【体操・運動・弱めの筋トレ】を自分で考えて実践しています。最近のお気に入りはこれ。

 

【目的】:腰痛が出やすいのを改善したい

【目標】:大殿筋から胸腰筋膜を経て反対側の広背筋に至る、背中をたすき掛けに走る筋膜のつながりを協調して使えるようになったら良さそう(アナトミートレインでいう、「ファンクショナルライン」に相当)。やってみたら腰方形筋・脊柱起立筋にも刺激があって一石二鳥だった。 “お尻と背中を刺激する運動”の続きを読む

大殿筋を使いたい!→ノルディックハムをやってみた

ノルディックハムストリング・エクササイズをやってみた。印象が強烈すぎたのでとりあえずメモ。

【きっかけと導入】 “大殿筋を使いたい!→ノルディックハムをやってみた”の続きを読む

今朝のSFR

190804SFR

今朝もMRに行く途中、いつもの五反田の坂でSFRをやりました。持続時間は92秒、平均ケイデンスは33.9RPM。

これまでと同じで、左右差がある、右のベクトルが前に流れなくなってきているのでうれしい、といったところが感想です。殿筋とハムストリングが使えるようにする工夫、地道に続けているところです。

追記 前回のSFR投稿とくらべると、すこしだけだがベクトル形状が良くなっている、気がする。うれしい。

シューズと足を一体化しつつ動きやすい、という名前のインソール

松本義肢製作所 フュージョンフレキシ・ライト 2900円税別 (5サイズ展開・在庫あり)

(2019/06/29表記・価格を一部訂正しました)最近の商品名称には「そのまんま」なものが増えてきました。例えば「まるごと野菜 じっくり煮込んだポトフ」とか、「源泉 お肌しっとり 保湿クリーム」など。今回ご紹介するインソール「フュージュンフレキシ」もじつはそんな傾向があります。

フュージョンFUSION=(足と靴の)一体化

フレキシFLEXI=足の可動性を生かす

というのがブランド名の由来です。 “シューズと足を一体化しつつ動きやすい、という名前のインソール”の続きを読む

【リオモ連載6】リオモ「タイプR」とワークアウト~最新解析ソフト「LiveVideoSync LVS」は世界を変えるかも?

340W

リオモ・タイプRの使用感は、

ものすごい精密なデータがとれるが、視野が狭く全体像の中でのデータの意味付けが難しい

というものでした。ところがまさにその点を突破する新しいサービス・ソフトウェアがこの1月にリオモから発表されました。それがこの「LVS」です。発売前の2018年11月にその使用感を体験させてもらいました。 “【リオモ連載6】リオモ「タイプR」とワークアウト~最新解析ソフト「LiveVideoSync LVS」は世界を変えるかも?”の続きを読む

【リオモ連載5】リオモ「タイプR」とワークアウト~トレーニングのとん挫と回復(ワークアウト第21回から第30回まで)

W21-DSS.png

生活の乱れで調子が急降下、回復を模索

年末から翌2月までのあいだは生活の乱れとトレーニングについて深く考えさせられる時期になりました。12月下旬は6日間も風邪ぎみが続き、その後は年越しの家族行事と、トレーニング機会のない時期が18日間続きました。 “【リオモ連載5】リオモ「タイプR」とワークアウト~トレーニングのとん挫と回復(ワークアウト第21回から第30回まで)”の続きを読む

【リオモ連載4】リオモ「タイプR」とワークアウト~データ蓄積とメニューの発展(ワークアウト第11回から第20回まで)

W20.png

(440Wでワークアウト。かなり力がついてきた)

面白いように力が伸びたこの時期

この時期はもの珍しさが薄れるにつれ実施回数が少し減ってきました。11月中旬以降は週あたり1回しかリオモのログが残っていません。しかし走る力の伸びはあいかわらず急激でした。 “【リオモ連載4】リオモ「タイプR」とワークアウト~データ蓄積とメニューの発展(ワークアウト第11回から第20回まで)”の続きを読む

【リオモ連載3】リオモ「タイプR」とワークアウト~最初の2週間(ワークアウト第10回まで)

W10

恵まれた環境でワークアウト開始

自分の場合、都合の良いことに負荷が自動で調整されるスマートトレーナー(サイクロプス・マグナス)を持っており、またZWIFTの有料サービスを契約しているので、ZWIFT上で実施できるワークアウトプランをK氏の提案どおりに作成して実行することにしました。 “【リオモ連載3】リオモ「タイプR」とワークアウト~最初の2週間(ワークアウト第10回まで)”の続きを読む

【リオモ連載2】リオモ「タイプR」とワークアウト~使用開始と2分間テスト

1-1

機材導入とコーチング開始

導入に際しては知人のK氏がハイロード店頭に来てくれ、機器の設定や使用方法を解説してくれました。店内のWiFiネットワークやスマホアプリと連携させます。 “【リオモ連載2】リオモ「タイプR」とワークアウト~使用開始と2分間テスト”の続きを読む

【リオモ連載1】リオモ「タイプR」とワークアウト~リオモを使えることになった

leomo09_01-600x400(画像はメーカー情報より転載)

リオモ「タイプR」とは

「タイプR」とは、からだの5カ所に500円玉大の無線センサーを張り付け、その動き(加速度3軸、回転3軸)からからだの動きの癖や傾向を可視化・記録する装置です。 “【リオモ連載1】リオモ「タイプR」とワークアウト~リオモを使えることになった”の続きを読む